ご利用ガイド

「ひつじハウス」のカウンセリング

カウンセリングでは、悩んでいることや抱えている気持ち、どうなっていきたいと思っているのかを、丁寧にお聞きしていきます。

カウンセリングは、利用される方それぞれの状況やペースにあわせて進んでいきます。

カウンセラーは対話を通じて問題の本質を理解し、フラットで客観的な視点から、問題の解決策を一緒に考えていきます。

カウンセラーは、自分の心の悩みや葛藤、家族との関係や過去の自分と向き合い、人の心に寄り添ったり、気持ちを引き出したりするトレーニングを何年にもわたって受けています。

言葉がなかなか出てこない場合でも、カウンセラーがリードして進めますので、事前に話すことを考えなくては、と心配したり、準備したりする必要はありません。

医療機関とも提携があり、必要な方にはご紹介も可能です。

 

こんな方が利用されています

・どう思われるか不安で緊張して固まってしまう

・何だかつらいけれど原因がわからない

・出勤を思うと、気が滅入る

・パートナーとうまくいっていない

・子供が不登校で困っている

・通院しても身体の不調がよくならない

・自分は何をやってもダメだと思っている

・過去のトラウマ体験に苦しんでいる

・引きこもりで外に出られない

・休職中で復職ができるのか悩んでいる

・うつ・双極性障害、適応障害、統合失調症、強迫性障害、摂食障害、発達障害など、医療機関で診断を受けている方も多数利用しています

 

カウンセリングを受けることで、あなたは…

・自分に一体何が起きていたのか、はっきりとわかります

・気分が落ち込む原因となっていた考え方や生き方を変えることができます

・過去のトラウマが原因であった場合、それを乗り越えることが可能です

・家族や周囲の人たちとの間に生じていた対人問題を改善することができます

・生きづらさから解放されます

・日々心が安定し、満たされた感覚が得られるようになります